今年からマグロキャスティングルアー作りを始めるようになり、ブログにも記載させて頂いています😊
思い立って作り出した事がきっかけですが、まだまだ試行錯誤に研究しながら作っています💛
本日は、ルアー作りの元となる木材加工について記載したいと思います😊
きっと、ウッドルアー作りを始めようと思った時に1番最初にネックになるのが、木材とその木材加工だと思います!
私が最初に作成したルアーは半割れ式💛
木材をホームセンターで探し半分に割って貰い作成しました😃
ですが、やはり相手はクロマグロ🐟
強度的な構造を考えると、
やはり、貫通式の方が良いのではないかという結論に至りました💪
そして、次は貫通式ウッドルアー作成にチャレンジする事を決意しました🤙
ところが、私の様な一般家庭での加工は、道具、設備、場所、全て考慮して難しくなります😣
そこで、次に作った貫通式ルアーは、プロの木材屋さんにお願い致しました💓
その後、ルアー作りを継続している中で、とあるスーパーに行った時の事です😃
全国矯正展(全国刑務所作業製品展示即売会)刑務作業で作成した物を販売しているのを見つけました❣️
木材品もあったので、しばらくガン見🧐🧐
そこに展示してあった「すりこぎ棒!!!」
お値段は250円😳
ルアー作り真っ最中という事もあり、
私にとって、その「すりこぎ棒」はマグロキャスティングウッドルアーにしか見えませんでした😂
少し形を加工すれば、完全にウッドルアー😍❣️
しかも、そのすりこぎ棒の作成場所は、北海道の月形刑務所、北海道樺戸郡月形町1011でした!
気になってしまい早速、お電話してみると一般(個人)での注文も承ってくれるとの事でした😳😳
そして、アポを取り数週間後お伺いさせて頂きました😚
作成した図面とルアーを持ち、いざ月形刑務所へ🏃♀️💨
刑務所の事務所の様な所で刑務官2名の方にお話を聞いて頂きました✨
刑務官の方は大変優しく、
しかも!!!
釣りをする方で、すぐに「ルアーだ!」と気づいてくださり、
マグロルアーという事に興味深々にお話を聞いてくださいました🙇♀️💗
さらに、丁寧に図面の寸法やルアー現物を見て、刑務担当者数名の方々と相談して、
「これは○○の機械で出来る」とか「この曲がり具合が出来るか」などをご確認してくださいました。
結果、「図面通りの木材加工は、ほぼできます」とのご返答🥹✨
その時点で大喜び😍😍😍
「ただし、20センチの貫通穴だけは作成不可です。刑務所では20センチ近いドリルの歯を扱う事がどうしても出来ない」
との事でした🙈
木材加工で1番の難点は、貫通式にする事。
ルアーの長さ20センチであれば20センチの貫通穴が必要。
ルアーのド真ん中に貫通させなければなりません。
貫通式の一番のネックがそこだったのに、
そこが出来ないと、貫通式になりません😱
刑務官の方々も申し訳無さそうに「それ以外の加工は、ほぼ全て木材も込みで出来ますので、見積もり価格が出たらお知らせします。もし、貫通穴だけ加工場でやってくれる所があれば良いですね」
とのお話でその日は刑務所を後にしました!
後日、お見積もりの金額を頂きました✨
私の作りたいルアー木材加工の金額は、
なんと、、、数百円(木材費用込み)😳💛
ここでは、詳しいお値段を割愛しますが驚きの激安金額でした💗
その後、加工品の貫通穴のみ20センチ以上を開けてくれる加工場をたくさん探しました💪
ですが、調べても調べても貫通穴の加工をして頂ける所が見つからず断念😢
ですが、ご自身で貫通穴を開ける事が可能であったり、加工場をご存知の方は、お近くの刑務所で(木材加工を行ってる所)ご相談されるのも一つの手段かも知れません😊✨
※注意事項
・納期が半年ぐらいは掛かる。
・刑務作業として行うので、数本とかの少数では承って無い。
・全額前金になる。
もし、ウッドルアー作りでの木材加工についてお困りの方がいましたら、ご参考なれば幸いです🧡
ブログランキングに参加しています😃
クリックして頂けると励みになりますのでよろしくお願い致します🙇♀️
↓ ↓
コメント
始めましてこんにちは
ブログを拝見しましたが200ミリの錐が無いから出来ないと思います
スライド丸のこでスリットなら入れられるかと思います
参考になるかわかりませんが俺の釣り史さんの動画がヒントになるかと思います
確認してみてください
初めまして✨一般家庭の私には200mの正確な貫通穴を開ける事は難しいと判断した事と一度半割れ式を作成してみた上で貫通式に拘りたいと思ったのでこの件に関しては断念しました😣
貫通穴を開ける手段がある方にはとても素敵なお話だと思い記載させて頂きました🙇♀️
ご丁寧にアドバイスをくださりありがとうございます😊
こんにちは(」・ω・)
200ミリの垂直な穴ですよね!?
穴の直径次第ですけど(´・ω・`)
ボール盤で開けてみてはどうですか!?
ボール盤も検討したのですが購入費用や使用場所や取り扱いの事を踏まえて断念しました😣