船の上では地上より困る事が多いですし、釣りを純粋に楽しめるように事前に準備をしたり知っておいた方が良い事があると思います😊✨
私を含め、船釣り全般にある失敗の対策や気をつけた方がいい事を記載します💓
※釣り具の専門用語がわからない
ジグ、Pe、タックル、プライヤー、ギャフ、銀バル、タモ等、最初は????だらけです🙈
これは、船釣りに限りませんが勉強不足で初めの頃は戸惑いだらけでした😱
釣りを経験しながら覚えていく事もありますが、最低限の用語を把握しておいた方がスムーズに釣りを楽しめます☺️✨
※酔い止めを飲まないで乗船してしまう
船酔いなんて経験した事がなく、最初は飲まずにチャレンジしてしまう方も多いイメージですがトラウマになってしまう事があるので要注意!!
船酔いをしてしまうと、その日の釣行は終了という感じになってしまいます🥲🥲
私は、今でもたまに釣りに行ける時はテンションが上がりすぎて乗船してから飲み忘れに気付く時があります😨
そのため、釣り用バッグには必ず酔い止めを入れておいてます💗
※車や家に忘れ物
出航してしまうと、帰港するまで戻れません🙈
その日の釣行の仕掛けや道具、釣りえさ、
食べ物、飲み物を忘れたら最悪です😭
以前、私の知人でロッド忘れた方がいました😂😂
こればかりは、何度も確認し忘れ物がない様に準備をするしかないのですが、人間なので忘れ物をしてしまう時があるのは仕方がない事ですよね😣
※寝不足で一日中睡魔に襲われる
船釣りは朝早くに出港のため、たくさん寝た日でも釣りの途中に眠くなってしまう事がありますが、前日から楽しみすぎて寝れなくて寝不足で乗船したら、睡魔がつきまとうのは当然です💦
こうなると、お魚とファイトしたいはずなのに戦う相手が睡魔に変わってしまいます😱
寝ると決めてすぐ寝れない時もありますが、釣りの前の日は、決めた寝る時間より早く布団に入り予習がてらに釣りのイメージトレーニングをしていると知らずのうちに熟睡が出来ます😁💗
※薄着で出航後、寒さとの戦い
特に気温差が激しい時期は、要注意!!
船に乗るだけでもとっても疲れるのですが、寒さがプラスされるといつもの倍以上疲れてしまいます😣
天気予報で気温が高めだからと薄着してしまうと船釣りでは服を取りに行く事が出来なく辛い思いをしてしまうので、基本は、厚着の方が脱げば済むのでオススメです💓
※魚種によって防水服でなければびしょ濡れ
夏場なら良いのですが、冬場は大変😱極寒どころかフリーズしてしまいます🥶🥶🥶
釣り服だけではなく、防水服は色々な所で購入が出来るので1着は持っておくのがマスト💖
薄着と似てしまいますが、服装、手袋、靴のチョイスは大切です😊
※荷物が多すぎる
最初はあれもいるかな?これもいるかな?と何が必要で、持っていかなくても何とかなる物の区別をつけれずに荷物が多くなりがちでした🙈
大きな船なら自分が重い思いをするだけなので良いのですが、船では荷物を置くスペースが限られているため、厳選した最低限の荷物でコンパクトにした方が同船者の方々にも迷惑がかからないと思います✨
※靴選びは凄く重要
海なので当たり前なのですが、船上は結構濡れています!
北海道のサクラマスシーズンなどでは、船上が凍ってる事もあります💦
思っている以上に船上は滑ります😖😖
滑って転ぶのは、危ないですし恥ずかしくてたまりません🙈
そのため、見た目やサイズだけではなく、靴底が凄く大切です。釣り靴を買う前には必ず靴底も確認してから購入を検討した方が良いと思います🤞💗ただし、靴底がスパイク付きの物は船の床板が傷つくため禁止とされておりますのでご注意ください✨
これから、船釣りをする方や同じ思いをした方の参考になれば幸いです💓
本日は、私の失敗談を踏まえての対策や気をつけた方が良い事のご紹介でした😃
ブログランキングに参加しています✨
クリックしていただけると励みになりますのでよろしくお願い致します🙇♀️
↓ ↓
コメント
タブーな靴
滑るからと言って磯用のスパイクつきは厳禁ですよ。(除雪作業用等も同)
遊漁船の床板・ボートの床板(FRP)が傷付き船長激怒しまくります。
当釣行以降乗せてもらえなくなるでしょう、修理代請求されちゃうかもね。
PB船長よりの忠告でした。
ご親切に補足をありがとうございます☺️
ブログに追記させて頂きます🙇♀️💗
こんばんは😊
今回は、初心者に為になるブログですね😉
覚えるまで、なかなか大変ですよね😅
こんばんは✨
ありがとうございます❣️
まだまだ知らない事もたくさんありますが、失敗の積み重ねをして、釣りを純粋に楽しめるような下準備をする大切さを学びました😊