昨日の釣行での出来事です🎣
昨日の釣行では、とにかくクロマグロの跳ねの追いかけっこ🏃♀️💨
5回位の跳ねで船が着く頃には沈んでしまいます😱
そこからは、何投かの誘い出しで頑張っていました💪💪
マグロがいるとわかったからには、誘い出しで粘るしかありません😊
同船者の方々は、なかなか食ってくれないマグロちゃんに、色んなルアーに変更してチャレンジしていました✨
私も自作ルアーばかりにとらわれず、ルアーチェンジ💪
そこで、選んだのはこちら💁♀️
オシア ヘッドディップ 175F🎣
ところが、数投投げていると、、、
「???」
普通は、誘い出しをしている時に投げたルアーがどこを泳いでいるかわかるのですが、
「私のルアーはどこ??」
誘い出しをしていても、ルアーがどこを泳いでいるのかわからなく、違和感があるので、
PEを巻いて船縁でルアーを見てみると、完全に沈んでいます💦
フローティングルアーなのに沈むのです😨
まだ、マグロすら釣っていない新品なのでおかしいと思い、
海面からルアーを出して、
もう一度、海面にルアーを落としてみても、やはり沈みます😵
海面から出して、ルアーを左右に振ってみると「チャポチャポ」音がするのです😨
完全に浸水していました😣😣
よくルアーをみてみると、尻尾部分がひび割れしていて、そこから浸水したと思われます💦
このルアーは、いつ?どこで?購入したかは、記憶が定かではありませんが、
使用したのは、今回が初めてで数投🙈
10回くらい投げたかなぁ?という程度で、
もちろんお魚は掛かっていません🥲
思い返すと、、、
今年は、ヘッドティプを購入していないので、去年に購入した物か、、、
一昨年に、来年からマグロ釣りをチャレンジしよう!と決意した時に購入した物かも、、、
という事くらいしか記憶にありませんでした💦
そして、その時に一緒にいた同船者の方にお話を伺うと、「あるある」の事のようです🙈
特に、プラスチック系ルアーは、小さいひび割れや形成時の不良なのか?
ルアーの中の空気も浮力になっているため、どこかから、少しでも浸水すれば浮かなくなるようで、
時々、新品でも浮かず浸水してしまう事があるようなのです😱😱
昨年までは、シーズン中はほとんどマグロキャスティングルアーが品薄になっていたので、運良く見つけることが出来ると数本購入💪
ところが、そのシーズンに何本かは出番がなく使わずに、翌年や翌々年に初めて使用する!という事もあり、
いざ、使ってみると浸水してシンキングルアーになる!という事もあるようです😔
そうなると、
「保管方法が悪かったのか?」
「数投投げたため、どこかが傷ついて浸水してしまったのか?」
と諦めて捨てる事が大半🙈🙈
このようなお話を伺ったのですが、
あまり納得がいかず、お世話になってる釣具屋さんにその事を説明してお話を聞いてみました!
すると、、、
※プラスチック系ルアーではマグロルアーに限らず、新品でも時々ある
※購入したお店に相談すると、大体のお店が「返品」「交換」に応じてくれるはず
※去年、一昨年など、状態は新品でも年数を重ねる毎に「要相談」になる
とご返答を頂きました!
元々、ルアーは釣行時以外で使用しないので、数投投げて気付く場合がほとんどだと思います😃
面倒ですが、お家にあるプラスチック系ルアーの新品は、
使用前にお風呂場に浮かべてテストしておいた方が良さそうです🤔
さらに、購入したお店もわかる様にしておいた方が良いということがわかりました!
もし、新品なのに浮かばない!などの不具合でお困りの方がいましたら、ご参考になれば幸いです✨
ブログランキングに参加しています😃
クリックして頂けると励みになりますのでよろしくお願い致します🙇♀️
↓ ↓
コメント