スポンサーリンク

アキアジ(鮭)釣り枝幸 2025.10.04

本日は、昨日に引き続き枝幸アキアジ釣り2日目です🎣✨

昨日のアキアジ釣りでは、たくさんのアキアジの姿を見れたもののゲット出来ず🙈🙈

今日こそは、昨日学んだ事を全力で活かしてアキアジと戦ってやろうと意気込み万全💪💛

真っ暗早朝に出港です🏃‍♀️💨

ちなみに、今日の初っ端に選んだルアーは、鮭勝のギランギランラメの銀粉ブルピン🩵🩷

Amazon.co.jp

派手派手で全面的にアピールしていこうという作戦です💪💓

ポイントに到着し早速ウキルアー釣り開始🎣

まだまだ、辺りは真っ暗だったので自分の投げ込んだ位置把握のためにウキに装着するライトを装備😙😚

ライトは、長年アキアジ釣りをなさっているベテランの方から頂いたこちらを使用しました☺️

Amazon.co.jp
Amazon | ハピソン(Hapyson) BR311/2B ピン形リチウム電池 | ハピソン(Hapyson) | アクセサリ
ハピソン(Hapyson) BR311/2B ピン形リチウム電池がアクセサリストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。

オススメなライトとお伺いし張り切って使ってみると、真っ暗な海でも本当に自分のウキルアーがどこにあるのか一目瞭然です🧡

最高😍✨✨✨

尚更、釣れる気しかしない🥹💖💖

モチベーション爆上がりで跳ね撃ち続行です💪💓

スポンサーリンク

何投かしていた頃、いきなりピクピクとあたりの感触あり😳💛

ただ、なんだか鮭ではない予感がする引きなのです😁

冷静に巻き上げてみるとサバがご登場🤣!!

かわいー🤭💓💓💓

ミニマムなのに一丁前に喰いついてきました😂💛

早急にリリースしアキアジを狙って跳ね撃ち再開💪

すると、その直後からパタパタと周りの方々が釣れだす時間が到来しだしました😳🩷

これが朝まずめというものか!!!と体感🥹💛💛

すごいっ😍!!

アキアジの姿が見えないものの喰い気が良さげな感じです👏✨

私も朝まずめの流れに便乗しようと意気込んで真剣に跳ね撃ち💪💪

すると、、、、

予報とは異なり波が高くなりだしたのです😱

少し粘ったのですが、

天候がどんどん悪化してきたため帰港となりました🙈

スポンサーリンク

本日の釣果は、船中アキアジ3バラし1、サバ1、ウグイ4。

私の釣果は、サバ1。

今日絶対に釣る気満々だったから悔しい😣!!

けれど、天候ばかりは本当に仕方ない事です。

むしろ、最近荒れ模様が多い中で運良くチャレンジ出来た事に感謝と嬉しさが勝ります😁🩷

スポンサーリンク

さらに、天候不良で早上がりの2時間位の短時間釣行にも関わらず好釣果でした🥰

船長さん、同船者の方々、2日間何から何まで大変お世話になり本当にありがとうございました🙇‍♀️💛

私の秋の大イベントを全力で満喫✌️💓💓

リベンジ出来たら絶対次こそアキアジを仕留めてやる!!!

今回学んだ事を落とし込む事と下準備を万全にして次回のアキアジ釣りに挑みたいと思います💪😊💖

ブログランキングに参加しています😊

クリックして頂けると励みになりますのでよろしくお願い致します🙇‍♀️

↓ ↓

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村



北海道釣行記ランキング