スポンサーリンク

沖魚釣り 岩内 2025.10.26

本日は、沖魚釣り🎣ヤナギノマイ狙いです💪💛

今年の春先に、大漁に釣ったヤナギノマイを全部食べてしまい、食料ストックが底をついてしまいました🫣

そこで今日は今年最後のヤナギノマイ調達DAY✌️

目標は、ヤナギノマイ70匹💪💓

来年の春まで調達出来ない事を考えると、、、

100匹釣っても足りないかもしれないので謙虚な目標設定で挑みます🥳✨✨

スポンサーリンク

最初に、よくご質問を頂く私の沖魚の釣り方をご紹介💁‍♀️

まず、五目釣りの胴付き仕掛けを付けます!

Amazon.co.jp

そして、その仕掛けの下にオモックという、フックがついた錘を付けて釣る方法です🎣

船釣り オモックは釣れる?
みなさん、オモックを知っていますか??私は、ジグについて調べていた時に初めて知りました✨オモックとは、錘に針をつけただけの仕掛けです😊色々と調べたら楽しそう😍❣️こんなので釣れるのかな??と思いながらも気に...

今日は、8本針りの胴付き仕掛けを使ってチャレンジ💪

そして、いつも通り針数狙いが鉄則🩷🩷

もう山には雪が積もって冬日和の中で出港です🎣

早速、ヤナギノマイが釣れるポイントへ向かいます✨

ポイントに到着し沖魚釣り開始🎣

仕掛けを底まで落とし、しばらく竿を振っていると、

ヒットー👏✨✨

針数までは付いていなそうだったのですが、

早く1匹目とのご対面がしたくて巻き上げてみることに😙😚✨

ワクワク引きを楽しみながら、

初っ端に上がってきたのは、、、

ホッケさん💓💓

本命ヤナギノマイが良かったけれど、

ファーストヒットだし、良さげなサイズ感だったので、

一応、キープしてあげる事にしました😁💖

すぐに針から外し、仕掛けを落として、しばらく粘って挑んでいたのですが、

あまり反応がなく、ポツリポツリとしか釣れない状況🙈

そこで、思い切ってポイント大移動を決意🏃‍♀️💨

今日は、絶対に大漁を達成しなければいけないので焦ります😣

スポンサーリンク

違うポイントに到着し、沖魚釣り再開🎣

ところが、予報と違い朝から若干荒れ模様なのです🙈

そのため、どんどん流されて仕掛けが真っ直ぐ落ちなく底を取るのもやっとの状況が続きます😖

そこで、錘を80号から120号に変更しリベンジ🎣

それなのに、なかなか姿を表してくれないヤナギノマイ🥲

春先、あんなにヤナギノマイが釣れていたポイントなのに丸っ切り音沙汰なしです😱😱

なんで!!!!

この時点でヤナギノマイはまだ2匹🥲

やばいー!!!!!!

早く手際よく釣らなければ、目標70匹は到底及びません😣😣

焦りながら、ヤナギノマイ釣りをしていると、

魚探に反応あり😍!!

チャンス到来なので真剣に竿を振り回します!!!

すると、早々ヒットー🧡🧡🧡

よっしゃー👏💓💓

針数狙いなんて欲張りな事を言っている場合ではなくなってきたので、

待たずにすぐ巻き上げ💪

すると、、、

上がってきたのは、

ヤナギノマイ4匹😳💛

やったぁー❣️❣️❣️

ついに本命きました🥹✨✨

しかも、すぐに巻き上げた割に4匹もゲットなんて上出来です👍🧡

フィーバータイム到来予感💛

ここぞとばかりに釣り上げます💪💖

仕掛けを底まで落として何度か竿を振っていると、

またまた、ピクピク引きあり😳!!

しかも、重たい🥹💖💖

針数ヒットかもー🤭🧡💛

バレないように親切に巻き上げていると、

さっきのヤナギノマイ4匹の時と違い、何だかやたらと重い🫣

ヤナギノマイじゃなくタラかも??🤔

針数ヤナギノマイであってほしい願いながら上がってきたののは、、、

なんと!!

鯉のぼり状態のホッケたち🤣🤣🤣

通りで重いわけです😂🩷

ホッケが何匹も付いていると引きはタラと一緒という事を発見😁!!

少しフィーバータイムが落ち着いた所で一息休憩する事にしました☺️✨

優しい同船者の方がヤナギノマイを捌いてくださり、念願の船上お刺身タイム💓

しっかり、アニサキス確認をしてパクリ💛

美味しすぎるー🤤😋✨✨

なんて贅沢なお食事なのでしょう🥹💛

これが釣り人の特権です✌️💖

ペロリと完食し大満足な至福休憩を終えて沖魚釣り再開🎣

スポンサーリンク

ヤナギノマイの美味しさを再確認して、より一層やる気が増します💪💪💪

元気満々に竿を振っていると、

ズッシリとした重みを感じヒット💓

ヤナギノマイだと確信を持ちながら巻き上げて見えてきたのは、、

よしっ💪🩷ヤナギノマイ😙✌️💖

いいねぇーー🥳🥳🥳

喜びながら仕掛けを全て船にあげようとした所、、、

仕掛けの1番下の針におチビタラまでちゃっかり登場😂

久しぶりのおチビタラ😁🤭💛

まじまじと見てみると、

やっぱりブサイクすぎる🤣🤣

その後、ヤナギノマイと真剣に向き合いながら挑んだのですが、

あまり天候が良くなる雰囲気はなくポツポツと釣れて終了となりました😃

スポンサーリンク

本日の釣果は、ヤナギノマイ23。ホッケ15。タラ4。

ヤナギノマイ70匹の目標及ばず🙈

悔しい!!!

けれど、予報よりも天候が悪く、釣りが難しい状況の中で上出来な釣果でした😁✌️💓

しかも、食べるのが大好きなヤナギノマイで人生初めての船上お刺身体験💖💖

衝撃的な美味しさに浸りながら満たさました🥹🧡

今日が今年最後の沖魚釣り🎣

と思っていたのですが、、、

やっぱり、あと一回くらいは年内にリベンジしたい気持ち☺️💛

どんどん冬に近づいてきて出港率も下がってきましたが、

何とか、天候が良くヤナギノマイにいっぱい出会える日に巡り会えますように🥰✨

ブログランキングに参加しています☺️

クリックして頂けると励みになりますのでよろしくお願い致します🙇‍♀️

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村



北海道釣行記ランキング