その他(日常の出来事) 100円ショップ 釣りで使える意外な小物 最近、100円ショップでもよくお見かけする釣具用品✨ 本日は、本来の使用用途とは違うけれど釣り具として使えるオススメの小物をご紹介したいと思います😁✨ ※ジョイントマット こちらは、一度使った仕掛けを片付けるのに... 2021.10.06 その他(日常の出来事)
その他(日常の出来事) 小樽 オススメ 遊漁船 週明け、鮭釣りに行きたい!!!と思い、道北地方や道東地方の遊漁船予約電話してみるも、さすがハイシーズン!!予約全く取れず。。 初チャレンジ予定だった鮭釣りはこの時期から今シーズンの予約は厳しそうなので来年に持ち越しになってしまいそう... 2021.10.03 その他(日常の出来事)
その他(日常の出来事) 釣り 防寒対策 手袋 北海道の冬は、大雪はもちろんのことで気温も−5℃や−10℃の日もあります⛄️❄️ そんな中での釣りは、寒いのが当たり前!! そのための防寒は必須なのです✨ 私は、今年の1月からサクラマス釣りに行ったのですが、その時の防寒... 2021.10.02 その他(日常の出来事)ファッション
その他(日常の出来事) 北海道 遊漁船 代金 私は、釣りに行く時には遊漁船に乗る事が多いのですが、始めたばかりの頃は魚種、場所、遊漁船によって、料金や時間が違うので戸惑う事が多くありました🙈 そこで、本日は北海道での遊漁船の大まかな料金(乗合・目安)と大まかな釣り場までの到着時... 2021.10.01 その他(日常の出来事)
その他(日常の出来事) 釣り服 泥 臭い 血液 釣りに行った後ってもちろんお洋服が汚れるのですが、匂いもなんだか磯臭い?生臭い?ような気がしませんか?? 釣りによく行く方は、誰しもが一度はこの臭いに悩まされているかと思います🙈 私もその1人でした💦 そこで、色々と調べ... 2021.09.30 その他(日常の出来事)ファッション
その他(日常の出来事) 遊漁船 選び 私はいつも船釣りで釣りをしています✨ ほとんどの釣りは、遊漁船を利用しており、その他では、レンタルボートや知人の方のプレジャーボートに乗せていただております🙇♀️💞 そこで、大事なのが遊漁船選び!! まだ、釣りを初めて... 2021.09.25 その他(日常の出来事)
アキアジ(鮭) やってみたい釣り 鮭(アキアジ) 昨日、私の釣り年間スケジュールのブログを書いたのですが、今とっても気になっている釣りがあります😊 それは、、鮭釣り👏💓💓 きっと、日本で一番釣れるであるはず北海道に在住していながら、私はまだやったことがありません😖😖 ... 2021.09.24 アキアジ(鮭)その他(日常の出来事)
その他(日常の出来事) 北海道 年間の船釣り 場所や季節によって、全く違うお魚に出会える釣り🎣🎣💗 私は、北海道の道央地区に住んでいるためそこから通える範囲での釣りが主体となっております✨ そこで、私の一年を通しての船釣りをご紹介したいと思います😊 ※1月下... 2021.09.23 その他(日常の出来事)
その他(日常の出来事) 釣り 秋 服装 最近、北海道では肌寒い日が多くなり釣りをする時にはアウターを着る機会が増える季節になって来ました🙈 ここ数週間は、釣りに行くたびにアウターを着たら暑いけど今までの夏服では寒かったり気温が不安定です😢 今時期の服装って難しいです... 2021.09.22 その他(日常の出来事)ファッション
その他(日常の出来事) 船釣り 釣りガール 少ない 最近、ふと思った事があるのですが、釣りをする女性の人口ってどの位いるのだろう?? 私は釣りを始めてからまだ年月が浅いのですが、女性と同船したのは1度きり🥲 🥲 それも、他の乗船者のご家族の方でした! 釣具屋さんでも、店内... 2021.09.19 その他(日常の出来事)