その他(日常の出来事)フィニッシングモーター作成 ルアー作りの塗装でのドブ漬け作業で、 せっかく作ったワイヤーアイの穴がウレタンで塞がってしまったり、垂れた状態でツノができたように固まってしまったり、 ドブ漬けで均等にウレタンやセルロースが塗れていない事が悩みでした。... 2022.04.27その他(日常の出来事)ルアー作り道具
その他(日常の出来事)ルアーやジグ作りのホログラムシールを100円ショップで発見! ルアー作りで大活躍なホログラムシール❣️ 圧倒的な存在感を放つホログラムシールはとても重要な存在です🥰 ただ、ルアーは円形の形をしているので、貼った時にシワが寄ってしまったりする部分があるため、とても難しいのです🙈 初め... 2022.04.26その他(日常の出来事)ルアー作り道具
その他(日常の出来事)マグロキャスティングルアーを自作する⑩ 前回までの進行状況はこちらです💁♀️ ついに!!!!長かったルアー作りも次の工程で完成です👏✨ 今回は、コーティング作業💪 最初のドブ漬けをセルロースセメントで行い、最後のコーティングドブ漬けもセルロースセメン... 2022.04.25その他(日常の出来事)マグロルアー作り道具
その他(日常の出来事)マグロキャスティングルアーを自作する⑨ 前回までの進行状況はこちらです💁♀️ いよいよ、終盤に差し掛かってきたマグロキャスティングルアー作り🎣 今回は、目のシール貼りと頬のボカシ塗装の作業です😊 目力という言葉があるだけに、目はとっても重要!... 2022.04.24その他(日常の出来事)マグロルアー作り道具
道具ジグのオススメ収納方法 気付けばどんどん増えていくジギングのジグ🎣 使用して洗った後に、どこにやったんだろう?というパターンがお決まりで、よくジグを無くしてしまうのです🙈 もう探すのが嫌だ!!!と自分の性格に愛想を尽かして買ったのがこちら💁♀️ ... 2022.04.23道具
その他(日常の出来事)増え続けるルアー作り道具 先日から始めたマグロキャスティングルアー作り🎣 何となく作れそうと思い出した事がきっかけでスタートしました😁💓 そして、何もない所から始めたので、 ある程度、道具が増える事は覚悟していたのですが、見よう見真似で作... 2022.04.22その他(日常の出来事)マグロルアー作り道具
その他(日常の出来事)マグロキャスティングルアーを自作する⑧ 今までの進行状況はこちらです💁♀️ 今回行う作業は、ホログラムを貼り塗料でぼかす作業です😃 ホログラムは、伸びるシール状の物を使用しました! 側面に貼りたいので、 まずは、貼りたい形の型紙を作りま... 2022.04.20その他(日常の出来事)マグロルアー作り道具
その他(日常の出来事)マグロキャスティングルアーを自作する⑦ 今までのルアー作りの進行状況はこちらです💁♀️ そして、ここからは待ちに待った色付け塗装❣️ 前々から何色にしようかなぁ💗とワクワクしながらプラモデル屋さんで塗料を準備していました😊 今回の色味は、初めてなので... 2022.04.19その他(日常の出来事)マグロルアー作り道具
その他(日常の出来事)マグロキャスティングルアーを自作する⑥ 先日までのルアー作り進行状況はこちららです💁♀️ その後、ポッパー側半分(朝)⇨お尻側半分(夜)のセルロースセメントドブ漬けを7回繰り返しました😳😳 ただのドブ漬けと言いながらも、朝夜なのでこの作業なかなか大... 2022.04.18その他(日常の出来事)マグロルアー作り道具
その他(日常の出来事)ワイヤーアイ作りには喰い切りニッパーが大活躍 先日、ワイヤーアイ作成のブログを記載させて頂きました😊 その後、このブログを読んでくださった方にワイヤーアイを作る上で、とても素晴らしい道具を教えて頂きました🙇♀️💗 早速、その道具を購入したのでご紹介したいと思いま... 2022.04.17その他(日常の出来事)マグロルアー作り道具