スポンサーリンク

鮭釣り準備 PEの選び方

アキアジ(鮭)

今年からチャレンジしようと決めて少しづつ準備を進めている鮭釣り🎣

北海道では、1番人気の釣りとなっていて釣り場は大混雑らしく、、、

混雑時ショアでの河口では、大袈裟ではなく、2-3m間隔で釣り人がいるらしいのです😱

国内で釣れる最大の遡上魚🐟✨

しかも、美味しい鮭なので人気なのは納得してしまいます😋💗

ただ、キャスティングが下手な私は、そんな混雑時河口での釣りをすると、絶対に周りに大迷惑をかけてしまう事が想像できます😱

そのため、遠征をして船上からのキャスティングを道東にてチャレンジしてみようと企んでいます💪✨

スポンサーリンク

道東での鮭釣りは、9月から開始😊

9月は、マグロ釣りと鮭釣りで大忙しになる予感です☺️🫶✨

9月なので、あと1ヶ月少々ありますが、

先日、購入したアルテグラちゃん😀

鮭(アキアジ)用リール 21アルテグラ4000
去年に始めてみようと決心したアキアジ(鮭)釣り🎣 去年のハイシーズン真っ只中で決意し、タックルを揃えようと釣具店に行くとロッドはあるのですが、3000番~4000番のアキアジ釣り(ウキルアー)のリールがほぼ売り切れ。 ...

まだ、本体のみなのでPE選び❣️

そして、ロッド選び❣️

全く無知な仕掛け選び❣️

さらに、キャスティング練習❣️

と1ヶ月位の間に全てをこなさなければいけないので、案外てんやわんやな状況です😁

それを考えるとモタモタしている暇もなく、

早く準備に取り掛からなければいけません😚😚

スポンサーリンク

PE選びについては、

昨日の記事でも記載した「ライン研究所ゆーたさん」が気になる検証動画を作成していました✨

「市販のオススメPE1号の強度検証!最強はどれだ・・・?」

測定器で検証。市販のおすすめPE1号の強度検証!最強はどれだ・・・?

こちらはPE1号での検証動画です!

私は鮭釣り用PEは、今回の検証に近い1.5号ぐらいにしようと考えています😃

検証動画を見る限りメーカー表記と、実際の強度の差が明確に出ていて、とても参考になりました🙇‍♀️

こちらの検証動画を元に、まずは鮭釣り用PE選びの準備から開始しようと思います💪

ブログランキングに参加しています😊

クリックして頂けると励みになりますのでよろしくお願い致します🙇‍♀️

↓ ↓

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村


北海道釣行記ランキング

コメント

  1. おにやんま君 より:

    いつも楽しくブログ見てます!
    私は今年の3月に知り合いに誘われ渋々トラウトルアーを始めました。
    正直、渓流に実際に行く前は「うわぁ道具揃えると結構お金かかるなぁ」とか「家でゲームしてた方が楽なんだけどなぁ」等々思っておりましたが一応その知り合いが商売のお客様でもあったのでお付き合いする事に。
    結果…..今ではほぼ毎週渓流に行ってます(笑)

    お互い頑張りましょう!

    • turimomo turimomo より:

      ブログみてくださりありがとうございます😊
      そんなにハマる釣りなんて楽しみで仕方ありません😳🧡🧡
      お互い楽しみましょ💪

  2. パジェロ より:

    こんばんは
    マグロは早々と禁漁となってしまい、本日(23日)は鰤に変更するも波風強く欠航でした。
    昨日は(22日)は、自走で出船、マグロの姿を一目見ようと走り回りましたが、これまたウネリが入り、本命ポイントに近づけず、単なるクルージングに終わりました。
    で、本題ですが、サケ釣りのPEですね。
    鮭釣り42年目、鮭ルアー37年目ですが、混みあう場所では最低2号の太さは欲しいところです。強さは1号で十分戦えますが、1号や1.5号ではお祭りしたときにほどきにくくて時間ロスします。極端に視力の悪い鮭は、PEの太さはなんら気にしません。
    ただし、飛距離が必要な場面では、細い方が有利です。
    と言うことで、予備竿、リールの2セット持ちで号数も2種で解決です!
    おせっかいな意見失礼しました。
    たくさん釣ってくださいね。

    • turimomo turimomo より:

      おはようございます😃
      アドバイスありがとうございます💓
      マグロキャスティングで飛距離に伸び悩んでいたので1.5号でチャレンジしてみようと思っていました😊
      もしかすると、来年には2セット目追加しているかもしれません😁