本日は、マグロキャスティング2日目🧡
ホームの積丹から出港です💪💓
昨日の室蘭出港のマグロキャスティングでは、お昼過ぎからたくさんのクロマグロたちが姿を現してくれたにも関わらずゲットできず🙈
すぐに沈む跳ねばかりで、もどかしい気持ちになりながら終了となりました😣

今日こそは何とか仕留めたい!!!
あまり殺気が伝わっても逃げられるので、
こっそりゲットしてやろう作戦です💪💪
本日は、真夏の様に暑くベタ凪釣り日和の中で出港です🎣✨

まずは、ここ最近目撃情報があったポイントへ向かう事にしました😊
そのポイントへ向かう途中、船を走らせていると、、、
明らかにマグロではない何かが跳ねて水飛沫が上がったのを目撃!
念のため、跳ねがあった方へ向かうと、、、
そこにいたのは、、、
シイラ😳❣️❣️
大中小様々な大きさのシイラが水面ギリギリを優雅に泳いでいるのです😳😳!!!

釣りたい🥹🧡🧡
釣りたい欲が掻き立てられすぎて、
誘い出しをしてみたり、水面でルアーを8の字に描いて誘ってみたり、
色々試してみたのですが、ルアーを追ってくるものの喰わず🙈

しばらくの間、シイラに遊ばれて諦めがついた所でクロマグロ探し再開です💪
クロマグロを真剣に探し船を走らせ探していると、
遠くの方で体を丸出しに2回くらい飛び跳ねたマグロを発見!!!
ついに🥹🧡🧡🧡
全速力で向かい、跳ねていた周辺で誘い出し🎣
ところが、幻覚を見たのではないか、と思うほど、何もない雰囲気の海。
魚探にも全く何も反応がないのでマグロ探しに戻ります💪
すると、またまた!!!
シイラのナブラに発見👏✨
しかも、さっきより規模が大きめ🥹💖💖
こちらも、もちろん全速力で向かい、誘い出しです💪
シイラの数も多そうだったので絶対釣れるはず🎣
と真剣に挑んでいたのですが、、、
シイラは天邪鬼なのか厄介な性格で、
やたらルアーにつきまとって意識しているくせに、絶対喰わないのです😨😨
なぜ????
また、散々おちょくられて、仕舞いにはどこかへ消えていったシイラ。
その後、しばらく探していても、いよいよシイラの姿すら見れなくなりだしました🙈
少し海の状況も落ち着いたら所で、久しぶりにインスタライブを開催😁🧡
クロマグロにほぼ出会えず、少し気分が落ち気味だったのですが、
情報交換を出来たり、シイラの釣り方を教えて頂いたり、
励ましのお言葉もたくさん頂けてブルーな気持ちが一気にハッピーに変わりました💛
遊びに来てくださったみなさま、本当にありがとうございます🙇♀️💖
楽しいライブ時間があっという間に過ぎ去り、
その後、魚影が薄いまま帰港となりました!
本日の釣果は、クロマグロ0。
港に帰ってきた瞬間、ボウズの重みを再確認。
回遊魚なので、前日にいたとしても、次の日にはいなくなる事は当たり前にあるし、その逆もあり得て、
さらには、この広い海で見つけ出せない時もあれば、時合もあると分かりながらも、
いつも期待を抱いて出港してしまいます😣!
そんな中で過ごした今日だったので、
ほぼ姿を見る事が出来ず、やっぱり悲しさが溢れ出てしまいます😔
昨日のマグロキャスティングで仕留めていれば、少し気持ちに余裕が持てたのかなぁ、など色々振り返ると、
やはり、昨日のクロマグロがいる状況で釣れなかった自分に腹が立ちます。
こんなグダグダ文句を言ってもどうしようもないですし、
簡潔にまとめると、、
満足いくまでクロマグロにモテるためには、私がもっと技術力を上げて、クロマグロにとって魅力ある釣り人になればいいだけの話🤭💓
先走らず、忍耐力を身につけながら地道に成長し励んでいこうと思います💪
ブログランキングに参加しています😊
クリックして頂けると励みになりますのでよろしくお願い致します🙇♀️
↓ ↓