その他(日常の出来事)マグロキャスティングルアーを自作する⑦ 今までのルアー作りの進行状況はこちらです💁♀️ そして、ここからは待ちに待った色付け塗装❣️ 前々から何色にしようかなぁ💗とワクワクしながらプラモデル屋さんで塗料を準備していました😊 今回の色味は、初めてなので... 2022.04.19その他(日常の出来事)マグロルアー作り道具
その他(日常の出来事)マグロキャスティングルアーを自作する⑥ 先日までのルアー作り進行状況はこちららです💁♀️ その後、ポッパー側半分(朝)⇨お尻側半分(夜)のセルロースセメントドブ漬けを7回繰り返しました😳😳 ただのドブ漬けと言いながらも、朝夜なのでこの作業なかなか大... 2022.04.18その他(日常の出来事)マグロルアー作り道具
その他(日常の出来事)ワイヤーアイ作りには喰い切りニッパーが大活躍 先日、ワイヤーアイ作成のブログを記載させて頂きました😊 その後、このブログを読んでくださった方にワイヤーアイを作る上で、とても素晴らしい道具を教えて頂きました🙇♀️💗 早速、その道具を購入したのでご紹介したいと思いま... 2022.04.17その他(日常の出来事)マグロルアー作り道具
その他(日常の出来事)マグロキャスティングルアー作り木材探し 最近、ずぅっと、ずぅーっと、どハマりしているマグロキャスティングウッドルアー作り🎣💓 作って見ようと思い立ってホームセンター巡りをしている時に思い出した事があります。 ウッドルアーは、木材😍❣️❣️ プロの木材屋さんであ... 2022.04.14その他(日常の出来事)マグロルアー作り道具
その他(日常の出来事)マグロキャスティングルアーの塗装大問題をあっさり解決 先日、ルアー作りをする上で、ちょっぴり問題が発生したとお伝えした事柄。 お家中がシンナー臭くてたまらない事だったのですが、 日に日に、ちょっぴりの問題から進展していき、今では絶えれないほど不愉快極まりない大問題へ行きつ... 2022.04.12その他(日常の出来事)ルアー作り
その他(日常の出来事)マグロキャスティングルアーを自作する⑤ 毎日、コツコツと楽しみながら作っているマグロキャスティングルアー🐟🧡 前回までの進行状況のブログはこちらです💁♀️ 木材を削り、ワイヤーを通し、錘の調節も出来たルアー達が10本溜まったので塗装に突入👏✨✨ つい... 2022.04.11その他(日常の出来事)マグロルアー作り道具
マグロマグロキャスティングルアー ヘッドディップを解体 先日のマグロキャスティング練習でいつも通り練習用のボロボロヘッドディップルアーを使用💪 その際に、なんか沈むなぁと思いルアーをみてみると破損してしまいました😱😱 今まで、いつも側で協力してくれてありがとう🙇♀... 2022.04.09マグロルアー作り道具
その他(日常の出来事)マグロキャスティングルアー作りのワイヤー形状 マグロキャスティングルアー作りでワイヤー加工を記載させて頂いたブログ💁♀️ 大変お世話になっている船長さんがこのブログ記事を読んでくださり、貴重なアドバイスを頂きました☺️ その内容は、 「貫通式ではなく半円で... 2022.04.06その他(日常の出来事)マグロルアー作り道具
その他(日常の出来事)ルアー作りやジグ作りのワイヤーアイ作成で問題発生と解決策 先日から作成してるマグロキャスティングルアー🎣✨ 現段階の進行状況はこちらです💁♀️ そこで、またまた問題発生🙈🙈🙈 ワイヤーを曲げる作業の丸の部分(アイ)が綺麗に丸くなりません😭 只今の難関が、1.6m... 2022.04.05その他(日常の出来事)マグロルアー作り道具
その他(日常の出来事)マグロキャスティングルアーを自作する④ 先日、ワイヤーを曲げる作業まで終わりました😊 次の段階は、ルアーの形に削った半円木材の中心の所に、形作ったワイヤーを乗せて、マジックで印をつけます✨ そして、印をつけた部分をひたすら彫刻刀で削ります💪 ... 2022.04.04その他(日常の出来事)マグロルアー作り道具