スポンサーリンク

マグロキャスティングルアーを自作する⑤

毎日、コツコツと楽しみながら作っているマグロキャスティングルアー🐟🧡

前回までの進行状況のブログはこちらです💁‍♀️

マグロキャスティングルアーを自作する④
先日、ワイヤーを曲げる作業まで終わりました😊次の段階は、ルアーの形に削った半円木材の中心の所に、形作ったワイヤーを乗せて、マジックで印をつけます✨そして、印をつけた部分をひたすら彫刻刀で削ります💪...

木材を削り、ワイヤーを通し、錘の調節も出来たルアー達が10本溜まったので塗装に突入👏✨✨

ついに、セルロースセメントでドブ漬け開始です💪🧡

ウレタンプライマーとセルロースセメントを購入✨

どちらも使おうと思っていたのですが、どちらかに統一して使用する方が良いようです🙈

そこで、ウレタンとセルロースのどちらを使おうか迷ったのですが調べてみると、

ウレタンプライマーは割れやすかったり黄ばみが生じるようなので、

まずは、セルロースセメントでチャレンジしてみることにしました😊

1回目のドブ漬け🧡

色んなサイトやYouTubeを参考にさせて頂き、

ゆっくりドブ漬け、ゆっくり抜き、セルロースがなるべく垂れないように干します。

どんなにゆっくり抜いてもぽたぽたと液が垂れます😱

でも、ゆっくり塗料缶から抜くと垂れる塗料が少なめになります👏

セルロースセメントは大きめの1L缶を購入しました!

Bitly

ですが、私が最初に作ったルアー達のサイズは200mmと220mm。

塗料缶の深さが120mmしかなく、斜めに入れても3分の2程ずつしか浸かりません。

そのため、

ポッパー側半分(朝)⇨お尻側半分(夜)

と半分づつをひっくり返してドブ漬けし、ようやく一回の塗装が終わります。

完成は、「光沢が出るまで」が目安らしいのですが、何日掛かるんだろうとちょっぴりドキドキです😳

スポンサーリンク

それから、、、

ちょっぴり問題が。。。

実は、この作業を始めてからお家中の臭いが大変な事になっているのです🥲🥲

ずぅーっと、ずぅーっと、シンナー臭い😖😖😖

屋外で塗装をしようと思ったのですが、埃やゴミなどが一杯つきそうなので、お家の中でやるしかありません💦

でも、、この臭い誰か助けて状態😭😭

まだまだ、肌寒い時間もある時期なのですが、家中の窓を開け散らかしっぱなし🙈🙈

寒いし、臭いし参っております😣

あと、先日変更したワイヤー形状!!

マグロキャスティングルアー作りのワイヤー形状
マグロキャスティングルアー作りでワイヤー加工を記載させて頂いたブログ💁‍♀️大変お世話になっている船長さんがこのブログ記事を読んでくださり、貴重なアドバイスを頂きました☺️その内容は、「貫通式ではなく半円で...

木材半円での作成だと、塗装前にワイヤーを入れる事になり、

ドブ漬けする時にスイベルもドブ漬けするので、数回のドブ漬け後にきちんとクルクル回るスイベルの機能はそのままなのか?

それから、木材に空いた穴にスイベルが入っているので、何度もドブ漬けすると穴が埋まらないかがとても心配です😣

やっぱり、貫通式の方が塗装後にワイヤーやスイベル、錘を付けるので綺麗に仕上がるのではないかと考え中です。

ですが、まだまだ半円木材がたんまりあるので、今ある分は色んな方法をチャレンジして仕上げてみようと思います😃

ちなみに、フロントフックの位置は重要ポイントなようなので、0.5ミリづつずらしたフロントフック位置を試し中😁💓

今年は、マグロキャスティング開幕までに色々なルアーを作ってたくさん試したいと思います💪💪

ブログランキングに参加しています✨

クリックして頂けると励みになりますのでよろしくお願い致します🙇‍♀️

↓ ↓

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村

 


北海道釣行記ランキング

コメント